¥22,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
item image
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥550)
発送目安お支払いから15日以内に発送
実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。
制作作業を優先させていただいてます。在庫確認や発送をお待たせしてごめんなさい。

*在庫があるもの
お届け日指定なしの場合、ご注文より1~5営業日の出荷となります。
お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。
時間指定などありましたら、購入時に備考欄にご記入ください。

*在庫がないもの
約2-3週間程度でお届け出来るように制作いたします。
お急ぎのところ、お待たせしてしまい申し訳ございません。

幅や長さなどサイズの受注製作、サイズオーダーも承ります。
上部の問い合わせから遠慮なくご相談ください。
オーダー製作について(http://studio-mofusa.jp/?p=405)

受注製作、オーダー商品は製作期間がかかります。(約3週間)
天候や混雑状況によって前後することがあります。
送料・配送方法
発送元地域:山梨県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅配便(佐川)
海外配送
¥22,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

暖簾 のれん N-8210 墨染 本麻 半間 90x130cm

¥38,500
送料無料
新年あけましておめでとうございます。
さてさて皆さん、初詣にはもう行かれましたか?
「獅子狛犬暖簾」

昨年のモフサは、はじめて県内のイベントに出展したり、
町内会の役員になったりと今更ながら山梨暮らしを堪能しております。
ご近所さん家々にお邪魔する機会も増え、ふと気になるのが「隣宅のお玄関」

豪華絢爛な華が活けてあったり、赤十字の表札が並んでいたり、
農機具や収穫された玉ねぎが沢山吊るされていたり、
屏風から虎が睨みをきかせていたり。
自慢の一品や愛用品、夢や願い、家族の歴史、
なかなか興味が尽きない玄関先の風景です。

江戸城にも来訪者に睨みを効かす虎の間があったそうですね。
我が家もあやかり睨みの強い「獅子狛犬暖簾」

狛犬とは神社に設置されている守護獣で、
古今東西のいろんな信仰が混ざり合った獅子座思想が
日本でなぜか阿吽の獅子狛犬になり、木工石像多く作られてきました。

主に守護獣像として製作されて染織品は大変少ないのですが、
今年はキラッと睨みの効いた年になりますように。
どうぞよろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
【品番】 N-8210
【サイズ】 約88x130cm (のれん棒は別売)
【素材】    手織り苧麻布 白次麻(白地やや厚め硬め) 松煙墨
【価格(税別)】  ¥35,000-
++++++++++++++++++++
*設置場所に合わせてサイズ変更も承ります。
【質問オーダーの問合せをする】からご相談ください。

*手織り生地の為サイズ(生地巾)に若干誤差があります。
*実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。
続きを読む

新着商品

もっと見る