¥22,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
item image
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥550)
発送目安お支払いから5日以内に発送
実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。
制作作業を優先させていただいてます。在庫確認や発送をお待たせしてごめんなさい。

*在庫があるもの
お届け日指定なしの場合、ご注文より1~5営業日の出荷となります。
お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。
時間指定などありましたら、購入時に備考欄にご記入ください。

*在庫がないもの
約2-3週間程度でお届け出来るように制作いたします。
お急ぎのところ、お待たせしてしまい申し訳ございません。

幅や長さなどサイズの受注製作、サイズオーダーも承ります。
上部の問い合わせから遠慮なくご相談ください。
オーダー製作について(http://studio-mofusa.jp/?p=405)

受注製作、オーダー商品は製作期間がかかります。(約3週間)
天候や混雑状況によって前後することがあります。
送料・配送方法
発送元地域:山梨県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
ゆうパック
海外配送
¥22,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

暖簾 のれん N-4610 本麻 半間 墨染 90x150cm

¥33,000
残り1点送料無料
【こちらは戸建の半間90cmサイズです。
京間や一般的な戸建の半間90cmの間口にぴったりのサイズです。
マンションや新しめの戸建には少し細め72cmサイズがおすすめです。
https://www.creema.jp/item/14325448/detail/  】

ここ山梨県は冬でも晴天の日が多く、染め物をするには良いところですが、
放射冷却で明け方はものすごく冷え込みます。
冷え込むと川の水温よりも気温が低いことから、
川の上に湯気が涌くことがあります。

川の水が沸騰している訳ではないので、
湯気が「沸く」ではなく「涌く」と書いて良いのだと思います。
そういう寒い日ばかりではなく、
雲や蒸気が「立ち涌く」様子から生まれてきたのが
「立涌文(たてわくもん)」と呼ばれる図案です。

寒さに弱い僕としては、うどん屋さんや豚まん屋さんの
湯気のほうがありがたいのですが、
古来、立涌文は吉祥の印とされていて、
やんごとなき方々だけが使える図案だったりします。

それでも、山登りなどしている時に出逢える景色の中では、
やっぱり神々しいものを感じる様な情景ですね。
昔の匠達が、とてもシンプルに図案化された文様で、
高貴な方々が愛されたことも納得です。

+++
こちらは戸建の半間90cmサイズです。
京間や一般的な戸建の半間90cmの間口にぴったりのサイズです。

勝手口や納戸、またマンションや都心の戸建てに多い間口72cmサイズはこちらから。
https://www.creema.jp/item/14325448/detail/


****************************************
【品番】 N-4610
【サイズ】 約90x150cm (のれん棒は別売)
【素材】   手織り苧麻布 白次麻(白地やや厚め硬め) 
****************************************
*実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。

*「のれんの棒」は別売です。同梱包可能です。
https://www.creema.jp/item/3252319/detail  
続きを読む

新着商品

もっと見る