¥22,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
img
img
ギフトラッピング
あり(¥300)
発送目安お支払いから3日以内に発送
実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。
制作作業を優先させていただいてます。在庫確認や発送をお待たせしてごめんなさい。

*在庫があるもの
お届け日指定なしの場合、ご注文より1~5営業日の出荷となります。
お届け日指定ありの場合、あらかじめご指定いただいた日のお届け日に届くよう出荷いたします。
時間指定などありましたら、購入時に備考欄にご記入ください。

*在庫がないもの
約2-3週間程度でお届け出来るように制作いたします。
お急ぎのところ、お待たせしてしまい申し訳ございません。

幅や長さなどサイズの受注製作、サイズオーダーも承ります。
上部の問い合わせから遠慮なくご相談ください。
オーダー製作について(http://studio-mofusa.jp/?p=405)

受注製作、オーダー商品は製作期間がかかります。(約3週間)
天候や混雑状況によって前後することがあります。
送料・配送方法
発送元地域:山梨県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
ゆうパック
海外配送
¥22,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

暖簾 のれん N-5503 本麻 半間 90x130cm

¥25,300
送料無料
スタジオモフサのなかでは女性の方に人気のある5500番シリーズ。
空間が明るく感じる色合いでどちらかというと女性の方に人気があるシリーズです。

スタジオモフサは北側に玄関がある建物なのです。
土間が広くて何かと便利なのですが、とにかく冬場は寒くてしかたがない。
そのかわり夏場は高原の避暑地のような快適な環境で、
ジャガイモやタマネギや冬瓜などの貯蔵庫と化してます。

そういえば大阪の祖父母の家は古い町家でずず〜と奥まで土間の続いている
いわゆる町家と呼ばれる長細い建物でした。
古い家なのでトイレが「箱庭(中庭)」に位置していましたので、
家の中なのに外に出て便所に入るという不思議な作りになってました。
「箱庭」というのは「鰻の寝床」と呼ばれる様な長細い町家の構造から暗くなりがちな家の中に光を取り入れる画期的なシステムだったようです。
換気にも良い吹抜けなのですが、、やっぱり幼心にトイレに行くのは寒くてしかたがなかったです。

そんな古い町家だったり、
うちの様な全国の「北側玄関家屋」の皆さん、
またマンションにお住まいのご家庭では、
比較的玄関周りがちょっと暗めな空間だったりします。
そんな空間には「藍染め」のような青系の暖簾よりも明るい暖色系の暖簾をかけるほうが明るく広い感じます。
カーテンを明るい色にすると部屋が明るくなるのも同じですね。

こちらの5500番シリーズにはもっと明るい色もあるのですが、
こちらのN5503番が一番の人気です。

****************************************
【品番】 N-5503
【サイズ】 約88x130cm (のれん棒は別売)
【素材】   手織り苧麻布 白次麻(白地やや厚め硬め)
****************************************
*実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます
続きを読む

新着商品

もっと見る